『アベンジャーズ/エンドゲーム』
“アイアンマン”や“キャプテン・アメリカ”などが活躍する世界観を舞台に描く、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバスース)の第22弾、そして『アベンジャーズ』シリーズ第4弾となる映画作品。
野望を達成したサノスによって人類の半分が消えた地球。
残されたスティーブ・ロジャース率いるアベンジャーズが仲間たちと全宇宙の生命を取り戻すため、決死の覚悟で立ち向かう姿が描かれました。
このページでは、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』について情報をまとめたいと思います!
◆作品データ◆
・原題:『Avengers:Endgame』
・米国公開日:2019年4月26日
・日本公開日:2019年4月26日
・上映時間:181分
あらすじ
スティーブ・ロジャース率いるアベンジャーズの前に、宇宙で彷徨っていたトニー・スタークらが乗る宇宙船を回収したキャロル・ダンヴァースが突然現れる。
キャロル・ダンヴァースの協力によって、サノスを見つけ出し倒すことに成功するも、人類を生き返らせるすべがないまま、5年の月日が経ってしまう。
アベンジャーズのメンバーがそれぞれの道を歩んでいたある日、スティーブ・ロジャースとナターシャ・ロマノフの前に、量子世界から戻ってきたスコット・ラングが現れる…。
キャラクター/キャスト
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に登場したヒーロー達が総出演するなか、満を持して再登場するジェレミー・レナー演じるクリント・バートン(ホークアイ)、テッサ・トンプソン演じるソーと共にアスガルド人をまとめるヴァルキリー、エヴァンジェリン・リリー演じるスコット・ラングと共に活動するホープ・ヴァン・ダイン(ワスプ)などそれぞれの単独シリーズからも多くのヒーローが登場しました。
さらに、タイムトラベルで過去の時間軸に向かったアベンジャーズの前には、トム・ヒドルストンが演じるソーの義弟ロキ、ティルダ・スウィントン演じるスティーヴン・ストレンジの師匠エンシェント・ワン、ロバート・レッドフォード演じるS.H.I.E.L.D.の幹部アレクサンダー・ピアース、ヘイリー・アトウェルが演じるスティーブの恋人ペギー・カーターなど豪華なメンバーが再登場しました。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』に登場したキャラクター(キャスト)の一覧 | ||
キャラクター | キャスト | |
主 人 公 と そ の 仲 間 た ち | トニー・スターク(アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
ヴァージニア・“ペッパー”・ポッツ | グウィネス・パルトロー | |
ローディ(ウォーマシン) | ドン・チードル | |
ハワード・スターク | ジョン・スラッテリー | |
エドウィン・ジャーヴィス | ジェームズ・ダーシー | |
ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー | |
ハーレー・キーナー | タイ・シンプキンス | |
モーガン・スターク | レクシー・レイブ | |
スティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス | |
マーガレット・エリザベス・“ペギー”・カーター | ヘイリー・アトウェル | |
バッキー(ウィンター・ソルジャー/ホワイトウルフ) | セバスチャン・スタン | |
サム・ウィルソン(ファルコン) | アンソニー・マッキー | |
ソー | クリス・ヘムズワース | |
ロキ | トム・ヒドルストン | |
ジェーン・フォスター | ナタリー・ポートマン | |
ヴァルキリー / ブリュンヒルデ | テッサ・トンプソン | |
コーグ | タイカ・ワイティティ | |
フリッガ | レネ・ルッソ | |
ブルース・バナー(ハルク) | マーク・ラファロ | |
ナターシャ・ロマノフ(ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン | |
クリント・バートン / ホークアイ / ローニン | ジェレミー・レナー | |
ワンダ・マキシモフ(スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン | |
ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン | |
マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ | |
スコット・ラング / アントマン | ポール・ラッド | |
ホープ・ヴァン・ダイン / ワスプ | エヴァンジェリン・リリー | |
ハンク・ピム | マイケル・ダグラス | |
ジャネット・ヴァン・ダイン | ミシェル・ファイファー | |
キャシー・ラング | エマ・ファーマン | |
ピーター・クイル(スター・ロード) | クリス・プラット | |
ガモーラ | ゾーイ・サルダナ | |
ドラックス | デイヴ・バウティスタ | |
グルート | ヴィン・ディーゼル(声) | |
マンティス | ポム・クレメンティエフ | |
ロケット | ブラッドリー・クーパー(声) | |
ネビュラ | カレン・ギラン | |
スティーヴン・ストレンジ(ドクター・ストレンジ) | ベネディクト・カンバーバッチ | |
ウォン | ベネディクト・ウォン | |
エンシェント・ワン | ティルダ・スウィントン | |
ピーター・パーカー(スパイダーマン) | トム・ホランド | |
ネッド・リーズ | ジェイコブ・バタロン | |
メイ・パーカー | マリサ・トメイ | |
ティ・チャラ(ブラックパンサー) | チャドウィック・ボーズマン | |
シュリ | レティーシャ・ライト | |
オコエ | ダナイ・グリラ | |
エムバク | ウィンストン・デューク | |
ラモンダ | アンジェラ・バセット | |
キャロル・ダンヴァース / キャプテン・マーベル | ブリー・ラーソン | |
ハワード・ザ・ダック | ||
敵 対 組 織 | サノス | ジョシュ・ブローリン |
エボニー・マウ | トム・ヴォーン=ローラー | |
カル・オブシディアン | テリー・ノタリー | |
プロキシマ・ミッドナイト | キャリー・クーン | |
コーヴァス・グレイブ | マイケル・ジェームズ・ショウ | |
アレクサンダー・ピアース | ロバート・レッドフォード | |
ブロック・ラムロウ | フランク・グリロ | |
ジャック・ロリンズ | カラン・マルヴェイ | |
ジャスパー・シットウェル | マキシミリアーノ・ヘルナンデス | |
アキヒコ | 真田広之 | |
レッドスカル | ロス・マーカンド | |
サディアス・“サンダーボルト”・ロス | ウィリアム・ハート | |
トランスジェンダーの男性 | ジョー・ルッソ | |
車の運転手 | スタン・リー | |
※【緑字】新たに登場したキャラクター(キャスト) |
今作で新たに登場した、5年経った世界で成長していたキャシー・ラング役にエマ・ファーマン(『最高の人生のはじめ方』’12)、トニー・スタークとペッパー・ポッツの子供モーガン・スタークにレクシー・レイブ(『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』’19)らが演じました。
さらに、タイムトラベルで70年代に向かっていたトニー・スタークの前に現れた、ペギー・カーターが主人公を務めたテレビドラマ『エージェント・カーター』に登場したジェームズ・ダーシー(『ダンケルク』’17)演じるエドウィン・ジャーヴィスがサプライズ出演しました。
制作スタッフ
今作の【監督】を務めたのは、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に続いてMCU4作品目となったアンソニー・ルッソとジョー・ルッソの兄弟。
サノス目線でヒーローたちが次々にやられていく『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に対し、ついに今作では反撃にでるヒーローたちの活躍を、アベンジャーズのオリジナル6人の物語を中心に描かれていました。
さらにシリーズ前作では叶わなかったヒーローたちの大集合や、ファンが待ち望んだ映像、予想を超える展開などサプライズをちりばめた演出も、今までのMCU作品を追い続けてきたファンにとっては嬉しいものばかりでした。
【製作】にはMCU作品全てを統括するケヴィン・ファイギ、【音楽】はシリーズ前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』とともにアラン・シルヴェストリが務めました。
コメント